あたしは成熟を目指す

プログラミング、思索、読書などの遍歴をとりとめもなく

2015-01-01から1年間の記事一覧

Clover

Bitbucket+Bamboo+JIRA Service Deskな構成が軌道に乗ってきた。 そこで目に入ったのがClover。Atlassianのコードカバレッジ分析ツールでBambooと連携できる。 へえ、使ってみたいな、と思ったのも束の間、デスクトップ版が1マシン$300は良いとして、サーバ…

Bitbucket+Bamboo+JIRA Service Desk

使い始めた。 2004年に開発されて、現在でも運用中のシステムの面倒を見ているのだが、現在はソースコードはあれどもビルド方法すら確信できず、うかつにバージョンアップして動かなくなるのが怖い、という状態で、実際、まったくソースを修正できないでいる…

Windows 10を使い始めた

Windows 10なタブレット(NECのLAVIE Tab TW508CAS)を購入して、Windows 10を使い始めた。 起動がメチャクチャ早い。 しかし、起動直後はバックグラウンドでいろいろ走っていて負荷が高い模様。そのために通信が切れてしまう現象がある。(WiFiで使っていても…

森元首相

当時の早稲田大学ラグビー部監督大西鉄之祐のスポーツ推薦を受けて、早稲田大学第二商学部商学科に入学する。しかし、当時のラクビー部は全国から強豪選手が集まっており、練習は過酷を極め、文化の違いもあり精神的にも参ってしまい、ある日吐血したため病…

「私」の存在

曹洞宗の南直哉さんの著作「善の根拠」によると、人間は「私」というものを持っている唯一の生き物であるという。はたして唯一の生き物であるかどうかはともかくとして、人間が「私」というものを持っていて、私というものを基準にして物事を観察し、考え、…

JUnitを新人に教える

もうJUnit 3のことは忘れて良いだろうか? と思ったが、いや、やはりJUnit 3のことを教えておこうと思った。参考書では、もはやJUnit 4のことばかりだが、現実にはJUnit 3を採用しているプロジェクトはあるので。

アウトライン・プロセッシング入門: アウトライナーで文章を書き、考える技術

読んだ。 Amazon.co.jp: アウトライン・プロセッシング入門: アウトライナーで文章を書き、考える技術 電子書籍: Tak.: Kindleストアwww.amazon.co.jp 自分もアウトライナー好きだし、Actaを使っていたので、わかるわかると思いながら読んだ WorkFlowy - Org…

言葉

木田元の本で読んだことだが(つまり原著にあたってはいないのだけど)、メルロ=ポンティによると、言葉というものは、その人の中にある思考を翻訳するものではなく、その思考を「完成させるもの」なのだそうだ。 わかる気がする。 自分の考えを紙に書き出して…

Javaの話

昔、あたしはJavaが嫌いだった。 今は、そうでもない。Java 6あたりから「悪くない」と感じるようになり、Java 8に至って、Javaで良いんじゃないか、という気持ちになった。 その背景には、Scalaを使うのがしんどい、ということがあるね。 とにかくScalaは重…